ロイヤルパークホテル高松
SDGsに向けた取り組み

ロイヤルパークホテル高松では
SDGsに向けた取り組みを行っております。
|NEW|①食べ残しのお持ち帰り「mottECO(モッテコ)」の実施
②「plaloop」歯ブラシ・ヘアブラシを導入
③アメニティバーの設置
④バスアメニティを環境に配慮したポンプボトルへ
⑤ミネラルウォーターをペットボトルからアルミ缶へ
⑥地産地消の食材を積極的に使用
|NEW|①食べ残しのお持ち帰り「mottECO(モッテコ)」の実施
レストランや宴会場で食べきれなかった料理を、
お客様の責任のもとでお持ち帰りいただける仕組み
「mottECO(モッテコ)」を2025年2月1日(土)より開始しました。

これまでもロイヤルパークホテル高松では、
提供した料理を美味しく食べきっていただく
「3010運動」を推進してまいりましたが、
新たに「mottECO」を導入することで
さらなる食品ロス削減に取り組みます。

また、産官学連携アライアンス
mottECO普及コンソーシアムへ参画し
「食べ残したものは自分の責任で持って帰り、ごみにしない文化」
の創造と普及に努めてまいります。
【ロイヤルパークホテル高松の食品ロス削減への取り組み】
・「3010運動」を呼びかけ、料理を食べきることを推進
乾杯後30分間とお開きの10分前はお席で楽しく会話をしながら料理をご堪能ください。
・食べきれなかった料理についてご希望者へ「mottECO」を案内
宴会でのご利用は幹事様との打ち合わせのうえ決定いたします。
・お持ち帰りの専用容器は1箱150円(税込)で販売
一部の料理を対象にお持ち帰りが可能です。
夏季期間は食中毒の観点により「mottECO(モッテコ)」の利用を休止します。

②「plaloop」歯ブラシ・ヘアブラシを導入

アサヒユウアス株式会社が推進する
プラスチック素材を有効活用する「plaloopプロジェクト」。
ロイヤルパークホテル高松では2024年11月より
リサイクルプラスチックで作られた
歯ブラシ・ヘアブラシの設置・回収を行う
リサイクル活動をはじめました。
※1階ロビー『アメニティバー』に置いておりますのでご自由にお取りください。
使用済みの歯ブラシ・ヘアブラシを回収し、
素材としてリサイクル、再びアメニティなどを製造しています。


③AMENITY BAR アメニティバーの設置
ホテル1階ロビーに『アメニティバー』を設置し
お客様の必要な分だけをご自由にお取りいただくようにいたしました。
※客室内にはございませんのでご注意ください。
さらに環境に優しい製品を取り揃え
プラスチック製品の削減に取り組んでおります。
アメニティバー提供品
ハブラシ(リサイクル)/カミソリ(もみ殻35%配合)
シャワーキャップ(コーンスターチ20%配合)
ヘアブラシ(リサイクル)/コーム(もみ殻40%配合)
コットンセット(天然コットン100%)
ボディタオル/バスソルト
客室内でのご用意
シャンプー/コンディショナー/ボディソープ
ボディローション/タオル類/ナイトウェア
ミネラルウォーター/使い捨てスリッパ
※ロイヤルパークホテル高松はプラスチックごみの削減に取り組む施設として香川県より認定を受けています。
④バスアメニティを環境に配慮したポンプボトルへ
さらにオーガニック製品に
※一部の客室にて実施
客室内にご用意するバスアメニティは、
天然のエッセンシャルオイルを配合した癒しの香りと
オーガニック植物エキスの保湿成分が加わった
PROVINSCIA(プロバンシア)シリーズを採用。
さらに、このボトルには
石油を使わない環境に優しいリサイクルPET樹脂が使われており
脱プラスチック化を推進しています。
心安らぐ優雅なバスタイムをお約束いたします。
⑤客室のミネラルウォーターをペットボトルからアルミ缶へ
客室内に無料でご用意するミネラルウォーターを
ペットボトルからアルミ缶へ変更いたしました。
アルミ缶は、リサイクル率が非常に高く、
環境への負荷を少しでも軽減できればと採用いたしました。
※2021年度のリサイクル率は96.6%(アルミ缶リサイクル協会様ホームぺージより引用)
⑥地産地消の食材を積極的に使用
ロイヤルパークホテル高松 日本料理 錦では
オリーブ牛やオリーブ豚、オリーブ地鶏といった
香川オリジナルの食材を積極的に取り入れ
季節毎に調理法や味わいを変えながらお客様へ提供しております。
また2015年より
香川県産食材を使用した幅広い料理を提供するとともに
県外からの観光客にも自信をもって勧められる情報発信力の高い
香川県認定のレストラン「さぬきダイニング」として
日々、県産品を県内外に伝える活動にも取り組んでいます。
持続可能な社会に向けて、
できることから少しずつ取り組んでまいります。
チェックイン |
15:00 |
チェックアウト |
11:00 |